心がけ

冬至にかぼちゃ

もう今年もあと10日を切ったのに、まだやりたいことに手を付けられていない、うちまです。

でも、目の前のことを投げ出すわけにもいきません(笑)

どうにか頑張りますよ!

さて、今日の心がけです。

「先人の知恵に学びましょう」

冬至にかぼちゃ

本日は、二十四節気(にじゅうしせっき)の一つ「冬至」です。

冬至は一年で最も昼が短く、夜が長い日です。昔から「冬至にかぼちゃを食べると風邪を引かない」と言われますが、それはなぜでしょうか。

現代的な解釈をすれば、「野菜の少ない冬に、カロテンやビタミンを多く含むかぼちゃを食べて、風邪などへの抵抗力をつけようとした先人の知恵である」といえるでしょう。

もう一つに、「運盛り」という縁起をかついだという説があります。「運盛り」とは、「ん(運)」が名前の中にある食物を食べることです。

南瓜(なんきん)=かぼちゃ、人参、蓮根、銀杏、金柑、寒天、饂飩(うんどん)=ウドンを「冬至の七草」といいます。どれにも「ん」が二つ入っています。

冬至のことを「一陽来復(いちようらいふく)」ともいいます。この日を境に徐々に日が長くなることから、「悪いことが去って、良いことが巡ってくる」という意味です。

気分を一新して新しい年を迎える節目が、冬至なのです。

≫「冬至」といっても、今まではただ単に一年の中で昼が一番短い日だとしか認識していませんでした。古くから伝わる様々な意味合いがある日なんですね、勉強になりました。

____________________

〈お知らせ〉

いま入っている医療保険が少しでも高いと思ったら、比べてみてください。
これは私と妻が入っている医療保険です。

保険料表はこちら

保障内容はこちら

2018年の4月より各保険会社、医療保険の保険料が上がる見通しです。見直しをご検討中の方はお早めに!
____________________

〈今日は何の日〉

改正民法公布記念日

1947(昭和22)年のこの日、「民法」の第4編と第5編を全面改正する改正法が公布された。

家父長制の家族制度が廃止され、戸籍が夫婦単位となった。

____________________

〈今日の格言〉

人の生き方を一番よく表すのは、

言葉ではありません。

それは、その人の選択なのです。

わたしたちの選択とは、つまるところ、

わたしたちの責任なのです。

【エレノア・ルーズベルト】

____________________

〈今日の為替〉

●1米ドル=113.39円

●1豪ドル=87.51円

____________________