心がけ

三猿の教え

今日は娘の口から、久々に新しいことばが誕生しました。

それは「シュワい」。

何だか分かりますか?

私たちはあまいものも食べると、「あま〜い」とか、すっぱいものを食べると、「すっぱ〜い」とか言いますよね。

実はこれ、炭酸飲料を飲んだ時に娘が使う言葉のなんです。

ゴクゴクゴク…「シュワい!」という具合に(笑)

ぜひコカコーラのCMで使って欲しいものです。

さて、今日も最近人気急上昇中の心がけのコーナーです。

三猿の教え 


「見ざる・聞かざる・言わざる」の三猿の教えで有名な日光東照宮。その前後に、人間の一生を象徴した、合計八場面の猿の彫刻があることをご存知でしょうか。

 ① 手をかざして遠くを見ている母猿(子の幸せな未来を願う)。

② 見ざる・聞かざる・言わざる(幼少期は悪いことを見たり、聞いたり、話したりせず、素直なまま育ってほしいという親の思い)。

③ 座っている猿(独り立ち直前の様子)。

④ 上を見上げている青年期の猿(青雲の志を抱く)。

⑤ 下を覗き込む猿と背中に手を当てる猿(困難に直面するが、周囲の励ましで乗り越えていく)。

⑥ もの思いにふける様子の猿(恋愛の悩を通して成長する)。

⑦ 仲睦まじい二匹の猿(夫婦で荒波を乗り越えていく)。

⑧ お腹の大きい猿(子猿もやがて自分が親となり、やっと親の苦労がわかる)。

 これらの彫刻は、人間の生き方を示す手本でもあり、子を思う親の愛情の深さを教えてくれます。職場人として、家庭人として、親の思いに応えることができるよう、今を精一杯生きていきましょう。

 ●心がけ→親の思いを知りましょう

見ざる・聞かざる・言わざる、という言葉を聞いたことはありましたが、こういった意味があったのは初めて知りました。

勉強になりました。

親が子供に対して、素直に育って欲しいという願いは同じですね♪

____________________

〈お知らせ〉

①医療保険をさらに安くしたい方へ。

●詳細はこちら

②2017年4月1日より転職しました。

●詳細はこちら

____________________

〈今日は何の日〉
笑いの日
「敬老の日」の実現に中心となった日本不老協会が中心となって発足した「笑いの日を作る会」が1994年に制定。
笑い声「ハ(8)ハ(8)ハ」の語呂合せ。

____________________

〈今日の格言〉
過去から学び、

今日のために生き、未来に対して希望をもつ。
大切なことは、何も疑問を持たない状態に陥らないことである。

【アインシュタイン】

____________________

〈今日の為替〉

●1米ドル=110.39円

●1豪ドル=87.48円

____________________