心がけ

時計を見ては

今日はSUPER FRIDAYですが、家族で夕食を囲むことができて幸せを感じる、うちまです。

今週は、怒涛の一週間でしたからね。

初めてではないでしょうか?5日間で13件の契約を頂くのは。

前保険会社の時にも、記憶にありません。

これも、いつも応援してくださる顧客様や、現代理店の環境、そしてシステム。

さらには帰りが遅くても文句ひとつ言わず笑顔で迎えてくれた妻や、子どもたちのおかげだと思っています。

ありがとうございます。

ということで、明日からの3連休は仕事のことを忘れて家族や子どもたちと過ごしたいと思います。

さて、今日の心がけです。

「今の一瞬を大切にしましょう」

時計を見ては

職場の壁、駅の構内、寝室の枕元、スマートフォンの画面など、私たちの生活の中のあらゆるシーンに、時計の存在があります。

その時計を見ては「時間がない!」「もうこんな時間!」と、時間に追われるような生活を強いられていませんか。

本来、時計は、時間を知るための道具です。時間に追われていることを確認するための道具ではありません。

また、時間に追われてしまう人の多くは、〈時間の見極めや配分が下手なのだ〉と思い込み、時間を管理する方法を身につけようとするものです。

しかし、大切なのは管理方法ではなく、「時間はかけがえのない貴重なものだ」と自覚することでしょう。

人生80年を秒数で換算すると、およそ25億2300万秒になります。その1秒は、今、この瞬間にも刻まれている1秒です。

「忙しい、忙しい」と言っている時間も、貴重な1秒だと心得ましょう。

 ≫なるほど。だから今日は、このテーマが目に飛び込んできたんですね。

私も、「貴重な1秒」というのを通り越して、時間管理や重要なことの見極め(優先順位のつけかた)ばかりに気が向いてしまっていました。

確かに、時間管理の方法や、優先順位の見極めも大事ですが、まずは“時間は貴重な物”と自覚をして、日々生きていくことが重要ですね。

よい学びを再確認できました。

それではみなさんもよい週末を過ごして下さいね。

____________________

〈お知らせ〉

いま入っている医療保険が少しでも高いと思ったら、比べてみてください。
これは私と妻が入っている医療保険です。

保険料表はこちら

保障内容はこちら
____________________

〈今日は何の日〉

国際協力の日
外務省と国際協力事業団(JICA)が1987(昭和62)年に制定。
1954(昭和29)年のこの日、日本が、初めて援助国としての国際協力として、途上国への技術協力のための国際組織「コロンボ・プラン」に加盟した。

____________________

〈今日の格言〉

明日死ぬかのように生きよ。
永遠に生きるかのように学べ。

【ガンジー】

____________________

〈今日の為替〉

●1米ドル=112.96円

●1豪ドル=87.85円

____________________