心がけ

ジョーカーの使い方

今日は小さな嬉しいをたくさん感じた、うちまです。 

仕事では

今日初めてお会いしたお客様が、私が駐車場から出る時に先導してくれました。

また、私よりも若い顧客様は、帰り際に缶コーヒーをご馳走してくれました。

私生活では

夫婦そろって私のブログのファンです♪と言って、先日私がブログでアップした公園に行ってきた写真をSNSでアップしていました。

それらの出来事は私にとって、嬉しいことでした。

さて、今日の心がけです。

「嫌な物事の見方を変えてみましょう」

ジョーカーの使い道

トランプの中で、有名な遊びといえば「ババ抜き」です。老若男女、誰にでも簡単にでき、トランプゲームの代表として、長年愛されています。

ババ(ジョーカー)が手元に残ると負けとなるため、通常は誰もがジョーカーを嫌がります。しかし、少し見方を変えることによって、このジョーカーは「嫌な存在」から「面白い存在」へと変わります。

例えば、〈手元にジョーカーがあるお蔭でスリルが味わえる〉〈自分のペースで勝負を仕掛けられる〉〈私がジョーカーを持っているので、他の人が幸せだ〉というように、いろいろな見方ができるものです。

何か面倒な役回りになってきた時、〈嫌だな〉と思ったり、〈やりたくない〉〈他の誰かにやってほしい〉と、マイナス感情を持つことがあるでしょう。こういう時こそ、見方を変えて、プラスに転じてみましょう。

〈この仕事のおかげで新しいチャレンジができる〉と、人が嫌がるジョーカーをプラスに活用してはいかがでしょうか。

≫私の場合、何か面倒な役回りになってきた時には、「私にできるからこの役が回って来たんだ、これも成長するために必要な経験なんだ。」と思うようにしています。

そのおかげで、結婚式の司会を任された時は一つ返事でOKをしました。

今では、とてもよい経験になったと思っています。

あっ、ちなみに結婚式の司会しますという宣伝ではありませんよ(笑)

その時の記事はこちら→http://goo.gl/XdRs3Q

____________________

〈お知らせ〉

いま入っている医療保険が少しでも高いと思ったら、比べてみてください。
これは私と妻が入っている医療保険です。

保険料表はこちら

保障内容はこちら
____________________

〈今日は何の日〉

リサイクルの日
日本リサイクルネットワーク会議が1990(平成2)年に制定。
「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合せ。
この記念日が発展して、通商産業省(現在の経済産業省)ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」(現在のリデュース・リユース・リサイクル推進月間)とした。

____________________

〈今日の格言〉

どうやって生きるかなんてことは、誰も他人に教えられないよ。
それは、自分自身で見つけるものだ。

【ボブ・マーリー】

____________________

〈今日の為替〉

●1米ドル=113.4円

●1豪ドル=88.79円

____________________